ポンポコ山~深窓のトゥエールピット~RYGS邸~閉ざし隔たれし路

menu

ワイルドアームズ5の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ5の攻略情報を紹介しています。わからない部分がありましたら、参考にしてみてください。過去のゲームで活躍したキャラクターの再登場ですので、ファンにとっては嬉しいことでしょう。今作ではどのような活躍をするのか。それはゲームをプレイしてからのお楽しみです。

スポンサード リンク

ポンポコ山~深窓のトゥエールピット~RYGS邸~閉ざし隔たれし路

アウトフィールド(ポンポコ山へ)

  • ハニースデイから南へ道なりに行き、雪山を北西に進みます。
  • サーチアイテム:ガンスターサイン(X:69466 10556、デュプリケイター必要) ディスベル(X:75995 Y:10089) テント×5(X:68424 Y:7908) アゴニーアフェクト(X:76795 Y:26052) アイテムチェッカー(X:70977 Y:31896) ランドスティール(X:70977 Y:38357) アイソレイト(X:57904 Y:41334、デュプリケイター必要)
  • ミラクルベリーの木(X:76936 Y:11842)

ポンポコ山

  • FLOOR01 入るとすぐ、コボルドとバトル。物理攻撃は効きません。なので風のレイポイントでハイ・ブラストか物理攻撃でないコンビネーションアーツで攻撃しよう。
    バトル後、ポンポコ山のカギを入手し、チャックがパーティインッ!
    扉を調べカギを使い進みます。
  • FLOOR02 南へ行くとFLOOR03、南西がFLOOR04です。
    ハイ・ファイア(タルをARMで撃つ) 127ギャラ(木箱をARMで撃ち出てきたタルをARMで撃つ)
  • FLOOR03 北側の宝箱:ラッキーカード(木箱をARMで撃つと衝撃で宝箱が開く)
  • FLOOR06 床スイッチを踏んだら黄色い模様の床を踏まないようにジャンプして進もう。宝箱:アイテムチェッカー
  • FLOOR09 一番下まで飛び降り南側のはしごを上ると宝箱が取れます。
    中層がFLOOR10、下層がFLOOR12。宝箱:デュプリケイター×2
  • FLOOR10 宝箱:ドラゴンフォシル(デュプリケイター必要)
  • FLOOR13 トロッコを後ろからスライディングで蹴飛ばし動かしてエレベーターの中に入れ、装置を調べエレベーターで上へ進みます。
    宝箱:ミラクルベリー×5 ポーションベリー(袋をARMで撃つ) 274ギャラ(袋をARMで撃つ)
  • FLOOR14 トロッコ近くの装置を調べトロッコを動かしてから、中央のレバーつかみ時計回りに回します。
    東側のはしごを上って切り替えスイッチをARMで撃ちます。
    西側のはしごを上ってトロッコを動かし、中央のレバーつかみ反時計回りに回します。
    再びトロッコを動かして北西のエレベーターの中に入れ、エレベーターを動かして上へ行きます。
    宝箱:リヴァイブフルーツ×2 キングクラウン ニュートリノメダル(タルをARMで撃つ)
  • FLOOR02 トロッコを動かしてから、南西にあるレバーを時計回りに回して、
    はしごを上ってトロッコを動かし、壊れた柵へ進むとケイオスとバトル。
    宝箱は必ず取っていこう。宝箱:カードリッジ・パワーポイント
  • カートリッジ・パワーポイントを使えば、ダンジョン内の岩や
    今まで各ダンジョンにあった固く閉ざされていて開けられなかった宝箱を開けることができるぞ。
    このダンジョンではFLOOR02:ギャラコロガシ、FLOOR05:ロックオンビート、FLOOR06:ノーザンブレード、
    FLOOR09岩を壊して進み壁を壊す→FLOOR11→FLOOR10:10000ギャラ(デュプリケイター必要)
    FLOOR14 プリンセスセイバー、FLOOR14の南西の壁を壊す→FLOOR15 ポーションベリー×5
  • FLOOR03 ソル・ニゲルとバトルできます。
  • FLOOR16 F.6と同じで床スイッチを踏んだら黄色い模様の床を踏まないようにジャンプして進もう。
    宝箱はもう片方の床スイッチを踏めば取れます。宝箱:フレイの護り(デュプリケイター必要)
  • FLOOR17 岩をパワーポイントで壊し進みます。
  • FLOOR18 宝箱:エポニーシャドウ
  • FLOOR08 スイッチはジャンプアタックで踏みます。その後ナイトバーン、強化ベルーニ兵×2とバトル。
    しっかりと回復しながら戦えば問題ないでしょう。
    バトル後、ディーンとナイトバーンの1対1のバトルです。しっかりと回復すればいいでしょう。
  • ナイトバーンからA級ライセンスを貰います。ハニースデイへ戻りましょう。
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
コボルド 36 8500 0 4900 2090 - - ノーザンブレード 硬い
メリクリウス 35 1122 0 590 190 - - - - ポーションベリー
ドックチェーン
-
フリムスルス 35 2050 0 1040 75 - - リヴァイブフルーツ
ナイトバッジ
-
エンジェル 35 1387 0 712 178 - - ネクタール
ウィッチバッジ
-
シームルグ 35 1622 0 770 134 - - ヴォルテック
ハイ・ヴォルテック
-
ケイオス 36 11500 0 5800 2450 - - スナイパーファング -
ソル・ニゲル 36 4677 0 3355 3040 フルリヴァイブ -
ナイトバーン 36 10500 0 4570 1500 - 早撃ちガンマン -
強化ベルーニ兵 36 3230 0 1050 350 - - - ポーションベリー
ミラクルベリー
-
ナイトバーン 36 5500 0 11000 2000 - パワーブースター -

陽恵の村ハニースデイ

  • 入るとイベント。トゥエールピットへ向かうことになります。まずはメシス駅へ行きましょう。

メシス

  • 駅長と話し、アルセドニアへ向かいましょう。

アウトフィールド(トゥエールピットへ)

  • アルセドニアから西へ進みます。
  • サーチアイテム:ギャラコロガシ×5(X:43976 Y:39529、デュプリケイター必要) ハイパー(X:41222 Y:34470) 10000ギャラ(X:32611 Y:34011)
  • ポーションベリーの木(X:41610 Y:38875)
  • ブラックボックス(X:26652 Y:38255)
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
グロウアップル 70 5000 0 0 0 - - - レベルアップル
グロウエッグ
-
トロール 38 2091 0 1280 148 - - ブレイク
ハイ・ブレイク
-
フライマンタ 38 2250 0 770 280 - - ヴォルテック
ハイ・ヴォルテック
飛行
エンジェル 35 1387 0 712 178 - - ネクタール
ウィッチバッジ
-
ブラックサバス 38 1877 0 1080 154 - - ヴォルテック
ハイ・ヴォルテック
-

深窓のトゥエールピット

  • FLOOR01 宝箱:ローレルクラウン(デュプリケイター必要) デュプリケイター×4
  • FLOOR02 お屋敷の前でイベント。ルシエル・ブルーを探すことになります。宝箱:11000ギャラ(デュプリケイター必要) 7500ギャラ ニュートリノメダル(カフェの北端の街灯をにつかまりテラスにある光ってるもの)
ショップデータ
品物 値段
フィールドアイテム
テント 500
ネクタール 150
バトルアイテム
アンチドーテ 300
ウィッチメディシン 600
元気ドングリ 900
パーツ
バーニングマガジン 5500
バレッドシャワー 11000
ダンシングステップ 5200
アクロバットシフト 9000
ホーリーセイバー 620
ムーンライトシャイン 8500
ロストグレイヴ 5600
ヴォルケーノショット 11000
ミントロケット 5200
ECM09型ボッド 9500
チャージスパーク 5500
ストーミングスパーク 10500
ボディ
ブレイブガード 3200
エルダーコート 4800
ソリッドデニム 4500
サンシャインシャツ 9600
プロテクトローブ 3500
セイントクローク 5000
サバイヴベスト 3000
エイシェントベスト 7000
エアロドレス 1500
チャームドレス 4500
ブラックスーツ 5000
バッジ
シルバーサン 1500
スピードスケート 7750
シルバームーン 1500
アイテムチェッカー 15000
バッドオーメン 250
ドッグチェーン 1000
ウサギバッジ 750
冒険の手引き第十七章 150
冒険の手引き第二十一章 150
冒険の手引き第二十二章 150

アウトフィールド(南の砂漠)

  • 南の砂漠の南へ行くとオアシスがあるので、その泉の真ん中の小島でサーチするとルシエル・ブルーを入手できます。
  • サーチアイテム:デュプリケイター×5(X:37435 Y:21435) ローレルクラウン(X:30410 Y:15263) スピードスケート(X:25637 Y:21911、デュプリケイター必要) 早撃ちガンマン(X:36129 Y:27563) ゴールドサン(X:34837 Y:23756)
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ギルモア 37 2250 0 690 320 - - ポーションベリー
マジックポット
-
アントライオン 38 2521 0 920 132 - - リヴァイブフルーツ
テント
-
ネクロマンサー 38 2950 0 920 172 - - デヴァステイト
ハイ・デヴァステイト
-
フライマンタ 38 2250 0 770 280 - - ヴォルテック
ハイ・ヴォルテック
飛行

深窓のトゥエールピット~RYGS邸~閉ざし隔たれし路

  • FLOOR02(深窓のトゥエールピット) 再びお屋敷の前に行くとイベント。RYGS邸へ。
  • FLOOR02(RYGS邸) シャンデリアをパワーポイントで撃とう。階段を下りずにジャンプで飛び降りて進みます。
  • FLOOR04 南西のあるタンスの少し前に立つと床がへこむ箇所があります。そのへこんだところでジャンプアタックすると床が抜け下に落ちます。
  • FLOOR05 レベッカとペルセフォネの1対1のバトル。負けます。宝箱:ギャラコロガシ ランディング・ボム
  • FLOOR06 ニュートリノメダル(ツボをARMで撃つ)
  • FLOOR07 ブロックを風車の前からどかして、扇風機を風車の方に向け風を当てると扉が開きます。宝箱:サカナバッジ(デュプリケイター必要)
  • FLOOR08 2つのブロックをそれぞれパワーポイントで撃つと扉が開きます。
  • FLOOR09 北側の扇風機を南向きに、南側の扇風機を北向きにし3つの風車に風を当てると扉が開きます。南側の扇風機を足場にしてジャンプで進みます。
  • FLOOR10 南側の扇風機を北向きに、東側と西側をそれぞれ南向きにすれば、すべての風車に風が当たり扉が開きます。デヴァステイト ウォーター(ツボをARMで撃つ)
  • FLOOR11 エルバッキーとバトル。
    宝箱:ラッキーカード レザージャケット(デュプリケイター必要、チャックのコスチュームが変わる) ドラゴンフォシル(パワーポイントを撃つ)
  • FLOOR13 イベント後自動的にアウトフィールドへ。トゥエールピットへ戻りましょう。
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ペルセフォネ 53 45200 0 0 0 - - - - -
レイドバスター 39 1921 0 1050 125 - - 元気ドングリ
スピードスケート
-
ウィッチ 39 1764 0 1220 235 - - ネクタール
プリズムスタッフ
-
ペテルギウス 39 2150 0 950 450 - - ポーションベリー
サンドグラス
-
ガスノイド1st 39 1422 0 1448 78 - ポーションベリー
ドッグチェーン
-
エルバッキー 40 16969 0 4200 3300 - - ニンブルドレス -

深窓のトゥエールピット

  • FLOOR02 入るとイベント。次にどうすればいいか当てがないままとりあえずアルセドニアへ。

アルセドニア

  • お屋敷の家政婦から鉱山町ミラパルスの東にあるハウムードの町の話を聞いてみよう。気になるので鉱山町ミラパルスへ行ってみることにする。列車での行き先はキャヴァムバレーです。

 


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

データ

アイテム

EXダンジョン

キャラクター