改造実験塔 sect:S

menu

ワイルドアームズ5の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ5の攻略情報を紹介しています。わからない部分がありましたら、参考にしてみてください。過去のゲームで活躍したキャラクターの再登場ですので、ファンにとっては嬉しいことでしょう。今作ではどのような活躍をするのか。それはゲームをプレイしてからのお楽しみです。

スポンサード リンク

改造実験塔 sect:S

アウトフィールド、改造実験塔 sect:Sへ

  • プロヴェクタスの北を流れる浅瀬をアースガルズのホバー状態で渡り、洞窟を抜けた先にある。
  • サーチアイテム:ジェニウスプロテクト(X:55227 Y:91660、デュプリケイター必要) 十戒の碧柱(X:52806 Y:95662、デュプリケイター必要)
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ボンバーディアー 55 5120 0 4570 267 - - ネクタール
ギャザー
-
フラウロス 55 4920 0 3307 409 - - - - ネクタール
アイソレイトダーク
軟体
グロウアップル 70 5000 0 0 0 - - - レベルアップル
グロウエッグ
-
メルコム 70 5000 0 0 0 - - - ギャラコロガシ
がまぐち
-
ドミニオン 55 5110 0 3680 324 - - ポーションベリー
ライアンズシールド
飛行
猿人バーゴン 54 31150 0 23670 3800 - - ハイ・ウォーター
ホーリーベリー
-
ラフレシア 51 6250 0 4880 480 活性 - フルリヴァイブ
マジックポット
-

改造実験塔 sect:S

  • FLOOR01上層 ブロックをフリーズバレットで凍らせて進みます。
  • FLOOR03 ジャンプ台を飛び移りながら進む。宝箱:ミューズの護り
  • FLOOR04 ブロックを床スイッチの上に乗せる。
  • FLOOR07 シービシップ×2とバトル。
  • FLOOR08 上にある模様と同じになるようにブロックを動かします。横の模様は高さを表します。ここでは関係ありません。宝箱:フルリヴァイブ×2
  • FLOOR07 扉が開いているので進みます。
  • FLOOR10 「・・・赤き国、白き国あり。ふたつの国の間には大河が流れる。赤き国、白き国はその対岸に孤高の城を構える・・・」
    つまり、東と西をそれぞれ白、赤にします。東西のどちらが白でも赤でもかまいません。スタンダードで白、ファイアバレットで赤。残りすべてを青、フリーズバレットで撃ちます。
  • FLOOR04まで戻ります。水が凍っているので下に降りられるようになってます。
    北東にある2つのブロックを下に落とし、 南側の床スイッチの上に乗っているブロックが北側の床スイッチの上に動かせるように足場を作り、南側の床スイッチの上に乗っているブロックを北側の床スイッチの上に乗せます。
  • FLOOR05 上にある模様と同じになるようにブロックを動かします。横の模様は高さを表します。ここではブロックを上の模様になるように移動させ北東の位置を2段重ねにすればいいことになります。
    1段の2つのブロックを足場にして2段重ねの上のブロックを北東の位置にうまく移動させればいいです。
    宝箱:ドラゴンフォシル
  • FLOOR04へ戻り東へ。
  • FLOOR11 宝箱:サンドグラス(デュプリケイター必要)
  • FLOOR12 パワーポイントでブロックを動かし床スイッチの上に乗せます。
    北から2番目のブロックを南へ撃つ→東のブロックを西へ撃つ→北のブロックを南へ撃つ。
    宝箱:デュプリケイター×2
  • FLOOR13 ブロックを北西の床スイッチの上に乗せ、それを足場にしてジャンプ台へ上へ進み、上にあるブロックを下へ落とす。ちょうどもう1つの床スイッチの上に落ちます。
    宝箱:がまぐち(デュプリケイター必要)
  • FLOOR14 パワーポイントでブロックを動かし床スイッチの上に乗せます。
    北のブロックを西へ撃つ→東側の南にあるブロックを東へ撃ちどける→ 東の北側にあるブロックを北へ撃ってから西へ撃つ→南西にあるブロックを北へ撃つ。
  • FLOOR15 ブロックはフリーズバレットで凍らせ、タイルの上に乗りアンカーフック。
    ペサメノスとバトル。風前の灯火の構えは次ターンにHPが1になってしまう技なので受けたら回復しよう。
    宝箱:ブラストブレイカー
  • FLOOR16 エルヴィスとバトル。水のレイポイントに入らせないようにする。覚悟しろの次ターンの攻撃も強力。HEXは1箇所に集まらない方が無難。
    バトル後エルヴィスとキャロルでバトル。水のレイポイントに入って戦うか他のレイポイントから魔法攻撃。
  • バトル後、中央の装置を調べギガ・クラッシュを入手します。青いクリスタルに触れFLOOR01へ。
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
イクチオスティーガー 54 3920 0 3070 364 活性 - - 冬虫夏草
ハートリーフ
-
モラスクヘア 54 4260 0 2480 470 即死 - - 冬虫夏草
ランドスティール
軟体
ウォーターリザード 54 4600 0 3180 420 - - ポーションベリー
ハイドロプレッシャー
-
ベルセバブ 54 5820 0 4570 290 - - ポーションベリー
バッシヴリアクト
飛行
ゾア・ザイン 52 15000 0 3800 1060 - - リヴァイブフルーツ
フルリヴァイブ
-
シービシップ 55 23789 0 7850 3125 活性 - - 命中アップル -
ソル・ニゲル 55 35500 0 6800 1678 - - リヴァイブフルーツ
フルリヴァイブ
-
ペサメノス 55 43500 0 13600 2670 - 回避アップル -
エルヴィス 55 86500 0 32400 5756 ショコラロケット -
エルヴィス 55 17500 0 37800 6280 - -


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

データ

アイテム

EXダンジョン

キャラクター