記憶の遺跡~巡礼者たちのクレイドル~カポブロンコの里

menu

ワイルドアームズ5の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ5の攻略情報を紹介しています。わからない部分がありましたら、参考にしてみてください。過去のゲームで活躍したキャラクターの再登場ですので、ファンにとっては嬉しいことでしょう。今作ではどのような活躍をするのか。それはゲームをプレイしてからのお楽しみです。

スポンサード リンク

記憶の遺跡~巡礼者たちのクレイドル~カポブロンコの里

記憶の遺跡

  • FLOOR01 青いクリスタルに触れると先へ進めます。以後全フロア同じ。
  • FLOOR02 ディテクターを使うと隠し床が出現します。
  • FLOOR03 3つの青いクリスタルすべてに触れると、中央に青いクリスタルが出現するのでそれに触れると先へ進めます。
  • FLOOR04~06 どこでもいいのでフロアを切り替えればFLOOR03に戻れます。
  • FLOOR07 アヴリルの像の前に立つと強制バトル&フロアのスタート地点に戻されます。像の後ろを歩けばいいです。
  • FLOOR08 3つの青いクリスタルすべてに触れると、中央に青いクリスタルが出現するのでそれに触れると先へ進めます。
  • FLOOR09~11 どこでもいいのでフロアを切り替えればFLOOR08に戻れます。
  • FLOOR12 スタート地点から南へ、分岐を北へ、次の分岐を東へ。アヴリル・ザ・リリティアとバトル。負けます。
    バトル後アヴリルがパーティから離脱します。北西から上へ上がっていき青いクリスタルに触れます。
    フルリヴァイブ(ツボをARMで撃つ、スタート地点から北東のアヴリルの像の前)
    レベルアップル(ツボをARMで撃つ、スタート地点から北西のアヴリルの像の前)
  • FLOOR13 東側へ飛び降りディテクターを使うと隠し通路が出現します。アンブロシア(ツボをARMで撃つ)
  • FLOOR14 最初の2つの像は東端→西端と歩き、段差を下がると最初に東側、次に西側から像が通過するのでゆっくり歩こう。
  • FLOOR15 本物のアヴリルだとアヴリル・ザ・リリティアとバトル。偽者だと雑魚と強制バトルです。本物は西側です。
    4Dポケットでバトルを一定ターン強制退去させられます。フォームで先頭にしているキャラクターは退去させられません。
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ムゥ 46 1999 0 740 460 即死 活性 - - ハイ・ウォーター
ハイ・デヴァステイト
軟体
ノスフェラトゥ 47 2500 0 2150 240 活性 - - ネクタール
失われた聖杯
レジスト
アークエンジェル 46 2150 0 2700 167 - - 活性 ポーションベリー
ミラクルベリー
飛行
アヴリル・ザ・リリティア 48 45500 0 18000 4000 - - - - ハートリーフ -
アヴリル・ザ・リリティア 48 29500 0 18000 4000 - - - - 失われた聖杯 -

天路歴程(ピルグリム・プログレス)号

  • FLOOR01 自動的にピルグリム・プログレス号へ。巨人のオカリナを入手します。
  • FLOOR03 アースガルズに乗ってアウトフィールドへ。

アウトフィールド

  • 西へ進みと岩があるので□ボタンで壊すとムスッペルとバトル。このバトルは自動で行われます。バトル後先へ進み巡礼者たちのクレイドルへ。
  • サーチアイテム:ラッキーカード(X:41099 Y:18454、X:22488 Y:28650) アンブロシア(X:39438 Y:20057) ギャラコロガシ(X:18428 Y:28296)
  • ミラクルベリーの木(X:43420 Y:24967) ポーションベリーの木(X:26341 Y:27657)
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ムスッペル 52 25500 0 30000 3800 - ゴーレム
グレイブヤードシフター 49 5850 0 950 340 - - ネクタール
スロウダウン
-
ホワイトフィアー 51 2748 0 2650 151 - - 活性 テント
ハイ・ブレイク
-

巡礼者たちのクレイドル

  • FLOOR02 カートリッジ・アンカーフックを入手したら、ブロックをパワーポイントで撃って動かして、次にフリーズバレットで凍らせて、最後にアンカーフックを撃って渡ります。
  • FLOOR03 天井にぶら下がっているバイルルーターにアンカーフックを撃ちながら進みます。
  • FLOOR04 端末を調べるとキャロルが操作のために残していきます。東へ。
  • FLOOR05 床スイッチを踏むためにグレッグを残していく。他キャラは断られます。北へ。
  • FLOOR08 床スイッチを踏むためにチャックを残していく。東へ。
  • FLOOR09 床スイッチを踏むためにアヴリルを残していく。北へ。
  • FLOOR10 ジャンプアタックでスイッチを踏む。ニャンコポン、ニャメ×2とバトル。
  • FLOOR12 タイルの上に乗りアンカーフックを使い進みます。
  • FLOOR13 一番南のタイル→北側のタイルの順にアンカーフックを使います。
  • FLOOR17 端末を調べるとキャロルが操作のために残していきます。西へ。
  • FLOOR16 床スイッチを踏むためにチャック or アヴリルを残していく。北へ。
  • FLOOR19 床スイッチを踏むためにグレッグを残していく。他キャラは断られます。東へ。
  • FLOOR20 床スイッチを踏むためにアヴリル or チャックを残していく。FLOOR16へ戻る。
  • FLOOR16 チャック(アヴリル)に話しかけ連れて行く。東へ。
  • FLOOR17 北へ。
  • FLOOR20 アヴリル(チャック)に話しかけ連れて行く。西へ。
  • FLOOR19 北へ。
  • FLOOR22 床スイッチを踏むためにチャックを残していく。東へ。
  • FLOOR23 床スイッチを踏むためにアヴリルを残していく。北へ。
  • FLOOR25 ジャンプアタックでスイッチを踏む。西へ。
  • FLOOR26 キマイラとバトル。合体(3体が同じHEX内に入る)すると攻撃が効かないのでアイソレイトでバラバラにしよう。
  • FLOOR27 イベント。その後FLOOR25まで戻ると青いクリスタルが出現しているのでそれに触れるとFLOOR01へ。天路歴程号へ戻りましょう。
出現モンスターデータ
Name LV HP MP EXP ギャラ 盗めるアイテム 特性
ヒューペリオン 48 4120 0 2350 205 - - ネクタール
ブラジャイル
-
アサシンフォース 48 2950 0 2070 197 - - 即死 ニンジャバッジ
ミラクルベリー
-
ダストマン 41 1450 0 580 297 即死 ネクタール
ポーションベリー
-
ケライノー 48 2200 0 1670 245 - - ウィッチメディシン
バッシヴリアクト
-
アークエンジェル 46 2150 0 2700 167 - - 活性 ポーションベリー
ミラクルベリー
飛行
ニャメ 49 10800 0 3200 1050 - - 元気ドングリ
冬虫夏草
-
ニャンコポン 49 23700 0 2450 980 - - 元気ドングリ
冬虫夏草
-
キマイラ 50 13800 0 4500 950 - - -
キマイラ 50 15800 0 3500 1050 - - レジスト
キマイラ 50 16800 0 4000 1000 - - - -
キマイラ(合体) 50 99999 0 0 0 - -

天路歴程(ピルグリム・プログレス)号

  • 入るとイベント。
  • FLOOR03 アースガルズに乗ってアウトフィールドへ。テレポートオーブを入手します。

カポブロンコの里

  • 自動的にカポブロンコの里へ。パワーセイバーを入手します。
  • トニーと話すとアースガルズをカスタマイズすることができます。


スポンサード リンク

攻略チャート

サブイベント

データ

アイテム

EXダンジョン

キャラクター